【2022年最新版】大阪でクラフトビールが飲みたい!おすすめのお店4選

【2022年最新版】大阪でクラフトビールが飲みたい!おすすめのお店4選

2022/03/09

旅行先ではビールを楽しみたい!というビール好きのあなたのために、今回は大阪でクラフトビールが楽しめるお店をご紹介します。

醸造所に併設されているお店や、昼飲みができるお店飲み放題のお店まで大阪にはたくさんのクラフトビールを楽しめるスポットがあるんですよ!

地元の方も、旅行で大阪を訪れる方も、ビール好きなら必見です!


目次

大阪おすすめクラフトビールスポット4選

・道頓堀麦酒醸造の公式ビアレストラン『道頓堀クラフトビア醸造所 なんばCITY』

・個性的な味わいが魅力!『BAK UMEKITA』

・新たなクラフトビールと出会う場所『CRAFT BEER BASE BUD』

・豊富なビールラインナップが魅力『ビアスタンドmolt!!』

大阪のクラフトビールスポットが一目でわかる『OSAKA CRAFT BEER MAP』も!

まとめ

大阪おすすめクラフトビールスポット4選

ここからは早速、大阪の厳選したクラフトビールスポットをご紹介していきます。様々なニーズに対応したお店があるので、自分の楽しみ方に合ったスポットを探してみてくださいね。

道頓堀麦酒醸造の公式ビアレストラン『道頓堀クラフトビア醸造所 なんばCITY』

https://tabelog.com/imgview/original?id=r21166167505801

食べログより引用


まず最初にご紹介するのは大阪道頓堀の有名ブルワリー道頓堀麦酒醸造の公式ビアレストラン『道頓堀クラフトビア醸造所 なんばCITY』

道頓堀麦秋醸造とは、1996年に設立されたブルワリー。創業して10年余、地元ミナミの方や観光客の方に親しまれています。

道頓堀ビールのコンセプトは、「和食に合う生ビール」副原料は一切使用せず麦芽100%で製造することで、香り、外観、味わい、そして鮮度まですべてがバランスよく楽しめる珠玉のクラフトビールなんです。

そんな道頓堀麦酒醸造所で作られたクラフトビールが楽しめる公式レストランが『道頓堀クラフトビア醸造所 なんばCITY』!

https://tabelog.com/imgview/original?id=r99015149039204

食べログより引用

こちらのお店では道頓堀麦酒醸造所で作られた自慢のビールの飲み比べができ、ちょい飲みにもぴったり。お昼から営業しているので昼飲みもできます。

お昼の観光中にサクッと飲めるのはうれしいですよね。


ただこのお店、それだけじゃない、実は大阪地ビールの飲み放題もできちゃうんです!

大阪の職人がこだわり抜いた絶品ビールを思う存分楽しめるなんてとても贅沢な経験だと思いませんか?

どうせ旅行で来たならその地のビールを飲みたいですよね。醸造所公式レストランなのでここでしか楽しむことのできないビールも楽しむことができます。

https://tabelog.com/imgview/original?id=r9726471166962

食べログより引用


もちろん大阪名物のグルメも心行くまで楽しめますよ。

大阪に行ったらまずは訪れたいビール好きの名所と言えます!


個性的な味わいが魅力!『BAK UMEKITA』

https://tabelog.com/imgview/original?id=r33402147565909

食べログより引用


大阪駅から徒歩5分、有名ショッピングビル『グランフロント大阪』の北館6Fにある『BAK UMEKITA』。自家醸造を含む樽生クラフトビールを常時10種類提供しているお店です。

大阪発のクラフトビールブルワリー「BAK」の直営店。 独自の醸造スタイルで、他にはないビールばかり。個性的な味わいが好きな方にはおすすめのお店です。

立ち飲みスタイルでサクッとショッピングついでに飲めるのもうれしいですね。


https://tabelog.com/imgview/original?id=r28855139926540

食べログより引用


毎月新しいビールを出しているので行くたびに新たな味わいに出会うことができますよ!

おしゃれな店内も映える、友達とサク飲みに立ち寄りたいお店です。


新たなクラフトビールと出会う場所『CRAFT BEER BASE BUD』

https://tabelog.com/imgview/original?id=r9933144159372

食べログより引用


地元の方の憩いの場であり、旅行者の入り口となれるようにと大阪駅前第一ビル地下2階に2015年にオープンされた『CRAFT BEER BASE BUD』


無機質な配管をむき出しにした天井を活かした基地のような店構え目の前に広がる大量のビールたちに気持もわくわくしてきますね。


https://tabelog.com/imgview/original?id=r59812115744207

食べログより引用


ビールに合うパブフードと、日本地ビール協会認定のビアジャッジが世界各国から厳選したクラフトビール10TAPを樽替わりで年間なんと1,000種類ほど提供するビアパブなんです。


BUDの樽生品質保持能力が抜群で、ビールの審査員資格を持つスタッフの元、徹底した管理でビールを丁寧に提供しているとのこと。


https://tabelog.com/imgview/original?id=r56412165834605

食べログより引用


季節感のある限定ビールをはじめ、厳選された醸造所の希少価値ビールを提供していることも。ここでしか出会うことのできないビールがたくさん並びます。

なんと、国内外から醸造家を招いての交流会なども開催しているビール好きにはたまらないスポットなんです。

醸造家のこだわりを聞きながらビールを楽しむのもまた一興ですね。


世界中のクラフトビールを様々な側面から楽しみたい方にはもってこいな、ビールとの出会いの場とも言えるお店です。


豊富なビールラインナップが魅力『ビアスタンドmolt!!』

https://tabelog.com/imgview/original?id=r2591977265180

食べログより引用


阪急梅田駅の一階、地蔵横丁の中にあるのが『ビアスタンドmolt!!』

関西人の待ち合わせ定番スポットビッグマンからも近く、アクセスは抜群!梅田の街歩きの休憩中に、帰宅前に、飲み会終わりに、一杯飲みたい時にとてもおすすめ。

一人でも気軽に立ち寄れるカジュアルな立ち飲みスタイルでちょっと飲みするにはもってこいのお店です。


https://tabelog.com/imgview/original?id=r2513177264583

食べログより引用


国産クラフトビールのボトルはなんと常時40種、樽生クラフトビールは日替わり5種

月ごとと言わず、いつ来ても新しいビールと出会うことができます。

https://tabelog.com/imgview/original?id=r1994681186577

食べログより引用


このようににぎやかな店内なので、みなさんとてもフレンドリー!店員さんに相談しながら今日飲みたい一杯を探すのも楽しいはずです。


https://tabelog.com/imgview/original?id=r2370977263380

食べログより引用


フードメニューはビールにぴったりな旬の野菜を使った料理や、バケットが見えない豪快な看板メニュー海鮮ブルスケッタが大人気!その他にも旬な食材を取り入れたおつまみが豊富で気軽にビールを楽しむことができます。


2次会やサクッと飲んで帰りたい時にも、この軽いおつまみなら気軽に飲みに行くことができますよね。

女性でも1人で入りやすい雰囲気のお店なのでぜひ軽い気持ちで立ち寄ってみてください!


大阪のクラフトビールスポットが一目でわかる『OSAKA CRAFT BEER MAP』も!


大阪のクラフトビールスポットについてもっと知りたい!という方には『OSAKA CRAFT BEER MAP』をおすすめします。

大阪中のクラフトビールスポットが地図になっており、クラフトビールの楽しみ方までまとまっているのでこのマップ1つで大阪のクラフトビールを楽しむ尽くすことができますよ!


大阪に訪れる方はぜひチェックしてくださいね。

まとめ

大阪のクラフトビールスポットについてまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか。

魅力的なクラフトビールスポットばかりで大阪にクラフトビールを飲みに行きたくなりましたよね!


でも今のご時世、中々外に飲みに行くことができないはずです。

旅行なんてもってのほか!という方も多いのではないでしょうか。

そこでクラフトビールをお家で楽しみたい方に最後におすすめしたいのがHEAVEN TRIPというIPAのビール。

大阪のクラフトビールとはまた一味違う味わいを楽しむことができます。

HEAVEN TRIP』はHazy IPAという口に含んだ時のジューシーさフルーティさが特徴のビアスタイル!

Hazyは「濁り」という意味で、ぜひグラスに注いで飲んで他のビアスタイルとは違う濃厚さを味わっていただきたい逸品になっております。

アルコール度数は7%と若干高めですが、名前の通り1杯で「逝っちゃう」くらい満足できるビールなんです。

出先でビールを楽しむのももちろん楽しいですが、お家でおいしいビールを味わうのも至高ですよね。

一般販売はもう少々お待ち頂きますが、campfireで先行販売も行われますので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!


■campfire

■公式通販サイト